長野県飯田市の小池ふとん店ー快眠アトリエです。口コミでお昼寝ふとんのご注文が増えました。今年は県外からもたくさんのご注文をいただき嬉しい悲鳴を上げています。もめん綿の職人手作りのお昼寝ふとんは、園児がお昼寝できると保育士さんからもお願いされています。ぜひお電話ください。
◆当店お昼寝ふとんは子育て応援価格!
通常価格の25%引きにてご奉仕中!
遠方からのご注文も承ります。
地元の方!コロナ対策ホームページからのご注文承ります
メールか電話にてお申し込みください
お昼寝ができるもめんわた入り、当店職人の手作りだから寝心地が良く長く使えます。
お電話は 0265-22-2374
お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp
am9:30~pm6:00まで 水曜定休です
職人の手作り、もめん綿のお昼寝布団!お昼寝できると好評です
2021年版!新柄入荷中です!今年もたくさんのご注文ありがとうございます。
今年も多くの保育園児がお店に来てくれ、楽しい出会いをありがとうございました!
中には妹さんや弟さんのご注文もたくさんあり、兄弟仲良く通えますね。
また、メール、電話注文もたくさんあり、遠く青森からも始めてご注文いただきました!本当にありがとうございます。
途中入園の方も増えております。価格は据え置きでまいりますので、この先もご注文承っております。
新柄の続々入荷してまいります。ご期待ください!
可愛い一般柄:綿100%の生地です(柄は変わります)
◇一般柄お昼寝ふとん大判サイズです
掛ふとん:95×130㎝
敷ふとん:70×130㎝ までOKです
(サイズが小さい場合でも同額でお作りします)
同柄にてカバーや手さげ袋が作れます
おふとんは無地柄(アイボリー色)でお作りすることもできます
一般柄の見本
《男の子柄》(フルセットができる柄)●とびだせ宇宙 ◆恐竜ランド ◆ドライブマイカー ◆はたらく車 ◆新幹線がいっぱい ◆海中たんけん ◆クレヨンでお絵描B色 ◆シロクマさん(緑)
(以下は布団やカバー位ができる柄。在庫確認必要です)◆ワンちゃんとお昼寝 ◆お空とくるま ◆走る新幹線
《女の子柄》(フルセットができる柄)◆動物さんと遊ぼう ●パンダさんとバンビさん ●おしゃれなくまさん
●かわいいお花畑 ◆小さなねこの子(全体図、絵柄が本当に小さい) ◆クレヨンでお絵かきP色
(以下は布団やカバー位ができる柄、在庫確認必要です)◆英語で遊ぼうP色 ●動物のケーキ屋さん
掲載外でも、組ふとんだけとかカバーのみなら対応できる柄もございます。お問い合わせください。
★お昼寝布団柄見本:クリックすると拡大します
一般柄の価格は子育て応援価格!!
通常価格の25%以上の割引です(表示価格は本体価格です)
掛けふとん 95×130 | 4,714円 |
特価:3,480円+税 |
敷ふとん 70×130
|
5,084円 | 特価:3,800円+税 |
掛けカバー | 3,040円 | 特価:2,280円+税 |
敷カバー | 2,400円 | 特価:1,800円+税 |
手さげバック(芯入り裏地付き) | 5,335円 | 特価:4,000円+税 |
◆お布団はアイボリーの無地柄でもお作りできます。お値段は同じです
🔴おすすめです
◆3年以上保育のお子様には、長く使える良質綿をお勧めします
◆アトピーや喘息、汗っかきなどの子供さんにも吸湿力、保温性に優れた良質綿をお勧めします
●良質綿:もめん綿の最高級品です。敷布団には油脂分が多く腰が強いゼッペルハンドジンをお勧めします。掛ふとんには軽くて柔らかいメキシコ綿をお勧めします。
(ゼッペルインド綿は手摘みのため繊維が長く、油脂分が多いので綿切れが少なく長く使えます。敷布団には綿100%のキングと軽くふんわりしたの綿90%ポリエステル綿10%のキングミックス綿があります)(メキシコ産の綿は繊維が長く細いので軽くてふんわりした掛心地になります。良質綿は保育園終了後、リフォーム加工(打ち直し)をして大きなサイズのふとんに作り直せます。
良質もめん綿使用の場合
掛(メキシコミックス綿):+700円+税
敷(最高級インドガネス、ゼッペル綿100%)or(ゼッペルミックス綿:
+1,800円+税
●お布団の裏地の紹介です
掛ふとんや掛カバーの体側に使う布になります。
左端がアイボリーの無地柄、通常の裏地より丈夫ですからお布団を作ることもできます
ブルー、ピンク、クリーム色は通常お布団の裏地として用いられているものです
●手さげ袋は長く使えるようにこだわりを持ってお作りしております
簡単に作れるお安いバージョンもできますのでご相談ください
生地の写真
手さげ袋
芯入り、裏地付き
敷カバー
掛カバー
掛・敷ふとんセット
手さげ袋についてサイズの問い合わせがありました
お昼寝布団が敷は2つ折り、掛は4つ折りで収納できるサイズになっております。
写真は縦長に見えますが、撮影状態が悪く、実際は図のように横広です。ひもも広めで肩から掛けれるようになっております。
ミフィー柄は若干小さめですが、ほぼ同サイズです。
高さ58㎝ 巾70㎝ マチ巾20㎝ ひもの長さ約90㎝
お電話は 0265-22-2374
お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp
am9:30~pm6:00まで 水曜定休です
職人の手作り、もめん綿のお昼寝布団!お昼寝できると好評です
ミフィー柄
西川の綿100%ブロード生地;丈夫で防縮加工が施されています。
ミフィー柄見本、1柄3色になります
◆アルファベット、ブルー;クリーム;ピンク
★ミフィー柄見本:クリックすると拡大します
掛カバー
敷カバー
手さげ袋、中芯、裏地付き
◆ミッフィー柄お昼寝ふとん子育て応援価格
掛ふとん 90×130 | 5,416円 | 特価:4,000円+税 |
敷ふとん 70×130 | 6,380円 | 特価:4,780円+税 |
無地柄掛ふとん 90×130 | 4,714円 | 特価:3,480円+税 |
無地柄敷ふとん 70×130 | 5,084円 | 特価:3,800円+税 |
掛カバー | 3,716円 | 特価:2,780円+税 |
敷カバー | 3,670円 | 特価:2,750円+税 |
手さげ袋(裏地、芯付き) | 6,125円 | 特価:4,500円+税 |
保育園児が寝てくれるからお昼寝ふとんは、もめん綿入りお布団にしてくださいね!と
保育園からの指定が増えています!
最近発表された子供睡眠研究では、問題がある遅寝の子供さんの睡眠不足を取り戻すのに、
保育園のお昼寝はとっても重要な役割を果たしていることが判ったそうです。
日常生活のリズムが遅い家庭が増え、子供さんだけの早寝が難しくなっています。
保育園での十分なお昼寝ができるようになれば、子供さんの成長に影響が少なくなります。
いいお昼寝ができるにはお昼寝ふとんも大切なんですね!!
お電話は 0265-22-2374
お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp
am9:30~pm6:00まで 水曜定休です
職人の手作り、もめん綿のお昼寝布団!お昼寝できると好評です
◆最近遠方からのご注文が増えております!
ご希望の方はお問合せフォームかお電話によってご連絡ください
ヤマト便の代引きにて対応させていただきます
◆よくいただく質問
★カバーだけ、敷ふとんだけのような単品でもいいですか?
答え:もちろん大丈夫です。洗い替えのカバーや未満児用の敷ふとんだけという
ご注文などもたくさんあります
★おふとんやカバーのサイズは変更できますか?
答:はいできます。サイズ表より小さくする場合はどのようにでも変更できます。
サイズ表より大きい場合には生地幅などがあり割高になりますが対応はできます。
★キャラクター柄など好みの柄の生地を持ち込んでもいいですか?
答:大丈夫です!◎おふとんの場合は中綿代+おふとん仕立て代をいただきます
◎カバーの場合は加工賃をいただきます(カバーの開け閉にチャックをつけています。 大きさなどにより価格が変わりますのでお問合せ下さい。
生地の量については生地幅により異なりますので、お求めになる生地屋さんに
おふとんのサイズをお話して必要な量をお求めください。
★名札など保育園からの指定がありますが取り付け位置など対応してくれますか?
答:大丈夫です。10㎝×12㎝くらいの白い布であれば無料にて取り付けいたします。
取り付け位置をFAX(0265-52-2374)もしくはメールなどでご指定下さい。
特別大きい布の場合は多少の追加料金をいただく場合があります。
★保育園によっては特別なお昼寝布団をご注文のところがございます。
その場合はできる場合とできない場合があります。保育園の指定書などをご持参ください。
★古いおふとんの中綿を再利用できませんか?
答:はいできます。良質なもめん綿であれば「中綿の打ち直し加工」をすることによ り、お昼寝ふとんに再利用することはできます。その場合、打ち直しの工程が加わりますので日数は2週間ほど余裕を見てください。料金的にはほとんど同じくらいになります。
お昼寝ふとん最新情報
当店のお昼寝ふとんはすべて40年以上のベテラン職人が手作りしています。お母さんにできないお布団作りを愛情込めて、1枚1枚手作りしています。もちろんカバーや手提げ袋にまで細かな配慮をしています。このお布団ならお昼寝できるかなあー……… 当店の職人による手作りのお昼寝ふとんです。もめん綿をたっぷり使ってお作りしました。汚れたら専門業者の丸洗いもできます。また当店では保育園の指定サイズに対応できるように大判サイズに仕上げています。同柄でカバーや手さげ袋もお作りしています。
お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp
am9:30~pm6:00まで 水曜定休です
職人の手作り、もめん綿のお昼寝布団!お昼寝できると好評です
ご遠方からご注文いただいております
🔴新潟市 🔴横浜市 🔴川崎市 🔴川口市 🔴狭山市 🔴鎌倉市 🔴千葉市 🔴豊田市 🔴春日井市 🔴名古屋市 🔴一宮市 🔴松本市 🔴千曲市 🔴佐久市 🔴長野市 🔴小諸市 🔴上田市 🔴岡谷市 🔴伊那市 🔴駒ケ根市 🔴塩尻市 🔴箕輪村 🔴中川村 🔴飯島町 🔴木祖村 🔴さいたま市 🔴島根県 🔴札幌市
🔴青森県 🔴石川県
などありがとうございました。
ヤマト便の代引きにて対応させていただきました。
地元🔴飯田市🔴下伊那郡の皆様にもご注文いただいております。ありがとうございます。
最近は未満児さんのお昼寝布団ご注文が増え1年中ご注文いただくようになりました。
側地、柄など揃えて対応しております。
お気軽にご相談いただきますようお願いいたします。