高冷地、寒冷地、盆地の飯田地区は昼間暖かくても夜には底冷えのする冷え込みがあります。そんな飯田地区には昔からこたつ文化がありました。わずかな熱源でからだが温まる!冬の必需品でした。だから一冬使って薄くなったこたつ布団を5月になると各家庭では一斉に作り直しをしていました。寒い冬を家族が温かく過ごすために・・・・・現在量販店などで購入できるこたつ布団は化繊綿入りのため、寒くて使えないという人が多いのもこの地区ゆえです!!当店のこたつ布団はすべてもめん綿入りの暖かいおふとんです。
店頭に並んだこたつ布団と敷、カバーや上掛などです
腰掛用のあたたかいこたつ布団が作れます
ダイニング用とも言いますが市販されているこたつ布団では寒いと嘆く方が大勢おられます・。そんな方のために「もめん綿入りこたつ布団」を作りました。写真はやぐら90×90×高さ70cmに合うこたつ布団「270×270cm」です
参考上代税込み39,800円
受注生産になりますのでご相談ください
こたつ布団、関連商品特別展示コーナーには今年の新作がいっぱい揃っています!昔ながらの当店手作りこたつ布団から人気の軽くて暖かいもめん綿入りこたつ布団、コタツペットやこたつ敷、こたつ中掛けまで全サイズあります。すべて特価販売!絶対にお得なこたつ布団とこたつ商品!ぜひ、お早目にお求めください!メーカーが作る量を制限していますので品切れが早くなりました。
人気1番:軽くて暖かいもめん綿入りこたつ布団
特別提供品
もめん綿70%入り
軽くてあたたかいこたつです
メーカー協賛品在庫限り
200×200㎝側サイズの場合
税込特価3,980円
売り切れ終了しました
人気のもめん綿入り
暖かいこたつ布団大特価
新柄入荷
もめん綿50%化繊綿50%2.3キロ入り(200角) ふっくらして軽く暖かいこたつです!
200×200
税込特価12,800円 2.3㌔
200×250
税込特価15,500円 2.9㌔
220×220
税込特価14,800円 2.8㌔
220×260
税込特価18,500円 3.3㌔
220×300
税込特価25,500円 3.8㌔
もっと暖かいもめん綿
増量こたつ布団
新柄入荷
もめん綿50%化繊綿50%増量3キロ(200角)丈夫な側地を表裏使用、長く使えます
200×200
税込特価18,150円 3㌔
200×250
税込特価23,760円 3.8㌔
220×220
税込特価21,780円 3.6㌔
220×260
税込特価27,225円 4.3㌔
220×300
税込特価38,115円 4,9㌔
昔ながらのあたたかい
こたつ布団
もめん綿をたっぷり使った職人の手作り!フキまでしっかり綿が入りこたつ1つで暖が取れる暖かさ 後日の打ち直しができますから省エネ!エコ!です
小さなやぐらのサイズから大きいサイズまで柄を選んでお作りできます。綿と側地の種類により価格は選べます
羽毛のこたつ布団大特価
軽くてあたたかい羽毛を使ったこたつ布団です 掛けているだけでも温かい羽毛なので温度も低めで大丈夫です
在庫限り処分特価
200×200 定価27,500円を
税込特価19,800円売り切れ終了
200×250 定価38,500円を
税込価格23,800円
こたつ敷、こたつの中やこたつの周りまで敷く厚めの敷ふとんです。
こたつの熱は下から逃げます!こたつ敷一つで暖かさが違います
固綿入りこたつ敷
190×190
税込特価14,800円
190×240
税込特価18,500円
190×290
税込特価25,500円
もっと丈夫で温かいこたつ敷
もめん綿+固綿入り二層構造のこたつ敷です しっかりしたこたつ敷が欲しいというお客様にお応えて特別に作りました 昨年が初めてでしたが購入されたお客様がとっても良かったのでと、今年も追加購入されています 長く使えます 他では販売していません 布団と同柄で揃います 受注生産になります
190×190 2.3キロ
税込特価16,500円
190×240 2.9キロ
税込特価21,450円
190×290 3.3キロ
税込特価29,150円
コタツペット
こたつの中に敷く小さなこたつ敷です こたつ敷が傷むところはやぐらの足部分と真ん中です 大きなこたつ敷を長く使うためにも欠かせない必需品です
95×95 2,750円
95×145 4,180円
もっと暖かくなりお部屋の雰囲気が変わるこたつアイテム
こたつスッポリ丸カバー
布団屋おすすめは綿100%のカバーです
メーカー仕立が少なくて高くなってきています サイズが合わない場合は当店にて無料で縫い込みます
こたつ下掛 暖かさを逃がさない
暖かさを逃がさない ふとんを長く使える大切なアイテムです やぐらのに直接かけその上にふとんを載せます 熱いこたつが好きな方には必ずお使いください ふとんの耐久力が変わります
昔ながらの布タイプと
暖かく柔らかい毛布タイプがあります
こたつ上掛 お部屋に雰囲気が変わる
こたつはお部屋のインテリアです こたつ布団の汚れ防止にもなりますが お部屋の雰囲気を一変させるのは上掛です
布タイプからキルト、毛布タイプまで各種あります 来客用と常遣いと分けてお使いの方が多いです
お電話で
0265-22-2374
受付9:30~18:00
水曜定休日
ラインから
友達登録をしていただいて
トークでお申し込みください
友達登録でご来店時に使える値引きクーポンがあります
おふとん日頃のお手入れで眠りが変わりますよ
ふっくらして清潔で気持ちの良いおふとんなら床に就いたとき気持ちよさで深い眠りが訪れます
お布団のお手入れ大丈夫ですか?素材に応じて適切なメンテナンスを解説しました
ダニやカビは?コインランドリーの洗濯って大丈夫?お布団のよってメンテナンスが異なる?
羽毛布団の困った!を取り上げ4つの解決法を提案しています
1、リフレッシュ加工
2,丸洗い、クリーニング
3,襟元や真ん中の偏り、羽毛の部分補充リフォーム
4,側交換のリフォーム
睡眠力チェックでご自分の睡眠を知ろう!いい眠りできていますか?
あなたの睡眠力は大丈夫?
当店カウンセリングアンケートにお答えするだけで、今のご自分の睡眠状態がわかります
詳しい解説もついていますのでまずお試ししてください
「眠る子は育つ」は本当です
1、専門店のお昼寝ふとんの特徴
2、選べるお昼寝ふとん 柄と価格を見てみよう
3,なぜお昼寝ふとんが大切なのか?
4,子供の不眠は一生ハンデを背負うことになる
最新の睡眠研究から教えを受けた情報をお届けしています 快眠生活の参考にしてね!
眠れないお悩みをかかえたお客様とのブログ会話集
良い眠りを手助けするおふとんの情報が一杯!今月の買得品も盛りだくさん!ぜひ見てね
お使いの羽毛ふとんが良く眠れるおふとんに大変身した事例をブログで紹介
押入れに眠るおふとんがリフォームによって立派に役立つことをブログで紹介
店長が描く絵画作品のご案内はこちらへ
飯田地域密着ふとんの専門店創業60年以上の経験と実績
お布団のお悩み相談承ります
睡眠環境・寝具指導士認定師がいる
桜町駅ホームから見えるお店
快眠アトリエー小池ふとん店
〒395-0011 飯田市大門町111番地
営業9:30~18:00 水曜定休日
電話0265-22-2374
FAX0265-52-2374
iinemuri2014@outlook.jp
飯田市には似た名前の寝具店があり、間違いが多くあります。必ず「快眠アトリエの小池ふとん店」もしくは「桜町駅から見える小池ふとん店」とご確認ください。店長が描く「絵」ともにスタッフ一同お待ち申し上げます
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から