大切な羽毛ふとんを気持ちよく長くお使いになるには?
🔷からだにピッタリ!オリジナルキルトとは?
🔷とにかく軽くてあたたかい!新製品6角キルトとは
長野県飯田市の羽毛工房:小池ふとん店ー快眠アトリエです。羽毛ふとんの純国産オーダーメイドができる「羽毛工房」は全国30店以上が参加する羽毛ふとん専門の工房です。本部と各店が年2回の勉強会を開き、羽毛ふとんの研究を行っています。羽毛のことを知り尽くした専門家が手作りで1枚1枚お使いになる人に合わせてお作りしています。ですから羽毛ふとんのリフォームも羽毛工房だからできる職人の技があります。 ≪いい眠りにはいい状態のお布団が欠かせません≫1枚1枚心を込めてお作りする当店のオーダーメイドリフォームにお任せください。羽毛工房は飯田地区では当店のみ!羽毛に精通した我々にお任せください。
当店スタッフの手作りです!
工場まかせとは違います。
1枚1枚お使いになる人にぴったり合う羽毛ふとんづくりを心がけております。どのようなご要望も対応させていただきます。わがままをお申し付けください。
羽毛ふとんリフォーム参考例
羽毛ふとんのリフォームは4種類
当店スタッフが1枚1枚羽毛の投入を行います
追加羽毛の種類も豊富。お使いの羽毛ランクに合わせてお選びできます
◆簡単リフォームのお値段は?
羽毛ふとんの薄くなった部分、衿元、足元、真ん中、もしくは全体に足し羽毛をしてふっくらさせると、暖かさがよみがえります。丸洗いの後足し羽毛するとふくらみが増します。
足し羽毛量100g税込4,400円から承ります。
その1,とにかくお値打ちに直したい!
羽毛ふとんリフォームはお任せください!地区一番のお安さで承ります!丸洗いをしてから取り出した羽毛を新しい側地に吹き込みます。お安くても1枚1枚当店の手作りだから安心です!
中国縫製の側地、4鉄5段立体キルト一般的な側地です。ポリ85%綿15%などで吸湿性や発散性が劣ります。2022年春には値上がりが予定されています。
多少ガワガワしますが綿100%の側地、4列5段立体キルトです。中国製のため2022年春には値上がりが予定されています。
柔らかい生地を用いた中国製の側地です。通常の4列5段立体縫製です。お安くても肌沿いは気持ちよくなっています。2022年春には値上がりが予定されています。
お安くても業者任せのリフォームとは違います。側地は中国輸入品ですが、羽毛投入は当店スタッフの手作りです。
◆1枚1枚スタッフの手作りですから、羽毛投入量などの調整ができます
◆側地は中国製の縫い上がり側になります
◆羽毛量が少ない場合は、追加羽毛ができます(別途料金がかかります)
通常の丸洗いによって羽毛ふとんから汚れや臭いを洗浄したのち、側地から羽毛を取り出します。痛んだ羽毛やハイバーなどは残りますので、投入量よりもふくらみが少なくなります。新しい追加羽毛100gは含まれています。側地はイラストのように襟元足元、両端の幅が狭く、真ん中に縫い目が来ないので身体にぴったりフィットして、軽くて暖かい仕立になります。おおよそシングルで1400gを投入するようにしていますが、羽毛のパワーロスがある場合はさらに100~200gの追加が必要になります。
オーダーメイドリフォームのお値打ち価格です。綿100%40番手側地を用いています。多少ガワガワ音がします。若い人におすすめです。
当店人気の側地60番手超長綿側地です。お好みの柄も選べます。追加羽毛は良質羽毛で人気の「フランスホワイトダックダウン90%」を用います。元の羽毛が良ければ満足できる羽毛ふとんに変わります。
羽毛をダウンの状態で洗浄するリフォーム専用洗浄です。
軽くて暖かいオリジナルキルトを採用
羽毛をダウンの状態で洗浄するリフォーム専用洗浄です。お湯とEM洗浄剤で洗い、痛んだ羽毛は取り除きますので、パワーアップした良いダウンだけが取り出せ新品同様のふくらみになります。お使いの状態によっては目減りが多くなる場合もあり、100gの追加羽毛では物足りない場合もあります。追加羽毛はクラスによってランクを上げてご用意しておりますが選ぶこともできます。羽毛の状態が良ければ、今までよりはるかに寝心地を改良した新しい羽毛掛ふとんに甦ります。価格の違いは側地のやわらかさがほとんどです。
超長綿60番手の日本製の側地です。柄はたくさんの中から選ぶことができます。追加羽毛はフランスホワイトダックダウン90%を100g含んだ価格になっております。今までお使いと同レベルの羽毛ふとんになります。
柔らかい80番手の超長綿側地です。柄はたくさんの中から選べます。ワンランク上の肌沿いになり、満足度も高くなります。追加羽毛はハンガリーホワイトダックダウン93%を100gを含んだ価格になっております。
100番手超長綿側、ゴージャスナな15万円以上の羽毛ふとんに使われている側地と同じクラスです。しなやかで柔らかくて体にぴったりフィットします。追加羽毛はハンガリーホワイトグース90%を100g含んだ価格です。
最高級の綿側地です。市販の羽毛ふとんクラスでは30~50万円に相当する側地です。とにかく軽い!軽くて体から浮いたような肌沿いになります。いい羽毛をお使いになっていた方にお勧めしたいリフォームです。追加羽毛はポーリッシュホワイトマザーグース93%を100g含んだ価格になっています。買い替えるよりはるかにお得です。
★セミダブル、ダブル、クイーン、キングサイズ ★肌掛タイプ、合い掛タイプ、寒がり二層タイプなどの価格はこちらへ オーダーメイドリフォーム価格一覧表
完全オーダーメイドだから!ご自分に合った快適な寝心地ができる「新しい羽毛ふとん」にリフォームできます。
仕立は苦情の多い通常の4列5段立体キルトではなく、苦情を改良した当店オリジナルキルト「コンフォート」を採用。羽毛の移動をなくした衿元足元の幅を狭く、又寝返りのめくりあがり、ベッドの垂れ下がりを防ぐため両サイドも幅を狭くしました。それにより身体の真ん中に縫い目がなくマチ幅も8センチと厚くすることでふくらみが増し、軽くて暖かい羽毛ふとんに甦ります。
★羽毛工房だから出来るオーダーメイドリフォームの価格一覧表です!
それぞれの価格帯にてサイズや暖かさのバリエーションができます。
オーダーリフォームのご注文は?
オーダーリフォームはただの作り直しとは違います。お客様の羽毛を利用して、全く新しい羽毛ふとんに作り変えるオーダーメイドです。リフォームのご注文はこのような手順で進みます。
まずアンケートにお答えいただきます
◆遠方からのリフォームを承ります。まず電話かメールにてお申し込みください。
ご様子などをお聞きして、ご注文を受けます。羽毛ふとんの柄などはメールでやり取りしてお選び頂きます。お見積もりは無料ですからお気軽にお問い合わせください
◇飯田市唯一のオーダーメイドリフォームができる快眠羽毛工房は 毎年70枚以上のリフォームを依頼されております。
快眠羽毛工房は1枚1枚を店内にて当店スタッフがお作りする完全純国産オーダーメイドです。工場任せの一律生産のリフォームとは大きく違います。工場まかせの羽毛生側地はほとんどが中国製です。後々の羽毛の吹きだし、片寄り、使い心地の違いが歴然です。
快眠リフォームは皆様のわがままをお聞きしてお使いになる方にピッタリに作り直します。まさに純国産オーダーメイドリフォームですから、羽毛ふとんがいままで以上の使い心地に変わることが可能なリフォームになります。
飯田市にお住まいの方。
阿南町、下條村、売木村にお住まいの方
根羽村、平谷村、阿智村などにお住まいの方、
喬木村、豊丘村、中川村にお住まいの方
高森町、松川町、上片桐、飯島町にお住まいの方
駒ケ根市、伊那市、辰野町、諏訪市、茅野市などにお住まいの方
松本市、岡谷市、安曇野市、木曽地区にお住まいの方
軽井沢、千曲市、長野市、上田市などにお住まいの方
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、新潟県、群馬県,島根県、石川県
などにお住まいの方
ご注文ありがとうございました。
羽毛ふとんのことなら何でもお応えできます。
お電話お待ちしております。
電話番号
おふとんの種類や素材に応じて詳しく解説しています
お問い合せはお電話で
0265-22-2374
9:30~18:00
水曜定休日
お問い合わせラインで
友達登録をしていただいて
トークでお申し込みください
友達登録でご来店時に使える値引きクーポンがあります
最新の睡眠研究から教えを受けた情報をお届けしています 快眠生活の参考にしてね!
良い眠りを手助けするおふとんの情報が一杯!今月の買得品も盛りだくさん!ぜひ見てね
ご来店のお客様の眠れないお悩み相談の会話集
店長が描く絵画作品のご案内はこちらへ
飯田地域密着ふとんの専門店創業60年以上の経験と実績
お布団のお悩み相談承ります
睡眠環境・寝具指導士認定師がいる
桜町駅ホームから見えるお店
快眠アトリエー小池ふとん店
〒395-0011 飯田市大門町111番地
営業9:30~18:00 水曜定休日
電話0265-22-2374
FAX0265-52-2374
iinemuri2014@outlook.jp
飯田市には似た名前の寝具店があり、間違いが多くあります。必ず「快眠アトリエの小池ふとん店」もしくは「桜町駅から見える小池ふとん店」とご確認ください。店長が描く「絵」ともにスタッフ一同お待ち申し上げます
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から